西岩部屋おかみさんブログ

大相撲西岩部屋の備忘録として利用しています。【公式twitter】https://twitter.com/nishiiwabeyaです。

浅草

2023/02/06 朝稽古

東京は朝から青空が広がっています。立春を過ぎ、先月までの厳しい寒さが和らいで、このまま春を運んできてくれるかのような暖かさです。週の始まり、今週もまた、稽古場に元気な声が響きます。先ず最初に目に飛び込んできましたのは、今までと違う目をして…

2023/01/22 千秋楽打上げパーティー

1月22日浅草ビューホテル28階「ベルヴェデール」にて、千秋楽打上げパーティーを行いました。ご来場賜りました皆様、ご支援賜りました皆様、誠に有難うございました。当日は、親方は協会の業務のため、会場への到着が開演間際になります。そのため、パーティ…

2023/01/07 「徳太樓」さんののし餅で、お善哉

明治36年創業、浅草は観音裏にあります「徳太樓」さんののし餅。切り分けてお善哉にして、寒い冬の夜に皆んなでいただきました。八女の里 里田中

2022/12/18 令和4年度 浅草消防少年団防火祈願餅つき

12月18日西岩部屋と鼻の先にございます浅草消防署。「令和4年度 浅草消防少年団防火祈願餅つき」が行われ、西岩部屋のお相撲たちも参加させていただきました。浅草消防少年団の子どもたちと、「ヨイショー!」と元気に餅をつきます。コロナ禍で止まっていた…

2022/06/20 浅草の人形焼

本日のおやつは、明治23年創業、紀文堂総本店さんの人形焼です。浅草の味を皆んなで覚えます。ふんわり甘くとても美味しい人形焼です。ご馳走様でした。

2022/06/16 「西岩部屋 夏の東京散策」 その②三定の天丼

天保8年江戸時代から続く老舗の名店「三定」さん。浅草雷門のすぐ側です。立派な個室をご用意いただき、お座敷で天丼をいただきました。美味しいね、お父さん、お母さんがいつか東京に出てきてくれた時には、頑張ってご馳走しましょうね、という話をしながら…

2022/06/16 「西岩部屋 夏の東京散策」その①浅草雷門

6月16日木曜日 梅雨の晴れ間で、少し風のある夕刻。午後16時から1時間の掃除を終えて、皆、浴衣に着替えます。その頃、親方も仕事を終え、協会から部屋まで車で帰ってまいりました。皆が揃いましたので、戸締まりをし、西岩部屋から歩くこと約8分。本日の東…

今夏は、風雷神門柄の浴衣です

一年の流れは早いもので、春が過ぎ、今日から6月です。夏場所中に、今年の部屋の浴衣も仕立て上がりました。親方、行司、呼出し、床山はクールビス、力士たちは真新しい浴衣を身に纏い、西岩部屋全員集合で記念撮影です。浅草寺の雷門(風雷神門)。大提灯の…

2022/05/20 三社祭の太鼓の音色

三年ぶりの開催となります浅草三社祭。夕方、窓を開けていましたら、トコトン、トン、トン、、、トコトントントントン、、、♪と、太鼓らしき音が聞こえてまいりました。来た来た!急いで一階に降りて表通りまで宮神輿を探しましたが見当たりません。もしかし…

2022/01/20 大寒の朝

本日は二十四節気の大寒。暦通りの冷え込みです。[ウェザーニュースより引用]↓朝のちゃんこ場にお邪魔しました。お相撲さんたちがいつも縁起かつぎにいただいています『力水』。空いたペットボトルに、若箭原が朝のお水をいれます。若田中がマジックペンで…

2021/12/31 大晦日

お正月の準備をして、年越し蕎麦をいただき、皆んなテレビを観ながら明るく過ごしています。今日は消灯時間を延ばしています。今年も一年ありがとうございました。令和4年が明るい年でありますように。

2021/10/18 朝稽古と夕方筋力トレーニング

10月18日晴天の浅草。雷門に冷たい風が吹き抜けます。気温は10℃を下回り、今季一番寒い朝となりました。朝9時熱気溢れる稽古場です。今日は若藤岡がとても元気が良く、一際目立っていました。弟弟子たちが兄弟子に胸を借ります。押しても、押しても、押して…

場所後の休暇の過ごし方・「鬼滅の刃」 浅草編

アニメでは第6話から10話までで描かれている「鬼滅の刃」浅草編。お相撲さんたちによりますと、「鬼滅の刃」は大正時代のお話だそうです。100年が経過した現代の浅草は、何がそのままで何が変わったのか。鬼滅の世界を巡ってみることにしました。日も暮れか…

2021/08/02.03 朝稽古

本日の朝稽古後に笑顔で一枚!8月2日八女の里若大根原若箭原、若金子腕立て伏せ透輝の里若藤岡若金子若田中反復横跳び朝から茹だるような暑さです。盛夏の疲れが出やすいこの時期、お相撲さんたちの目線が落ちている姿も時折目に入ります。暑さだけではなく…

2021/03/31 #大空を見上げよう

ポカポカ陽気の春の朝。親方が公私共々お世話になっております方より西岩部屋に素敵なお知らせが入りました。正午、いざ屋上へ参ります。2021年3月31日は、『一粒万倍日』一粒のモミが何倍にもなる最強開運日『天赦日』天が全てを赦す日、何をやってもうまく…

2021/01/24 令和3年初場所千秋楽

お陰様で今場所も千秋楽を迎えることができました。ご尽力くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。場所中に成人の日を迎えた八女の里が乾杯の音頭をとります。口数は決して多くありませんが、いつも皆んなを正しく纏めてくれています。乾杯!皆んな、お…

2020/12/18 朝稽古

浅草は真冬の寒さ。稽古場の窓から漏れる白い湯気が、透き通る水色の空に吸い込まれていきます。入門から10ヶ月。最初は脚を開くことも、上半身を前に倒すことも痛い痛いと言って辛そうでしたが、若箭原も若田中も股割りがだんだん出来るようになってまいり…

2020/08/13 お墓参り

残暑お見舞い申し上げます。早朝、まだ太陽が高く上がらないうちに、皆揃えの浴衣に着替え、身なりを整え、部屋から程近いお寺まで、先々代 初代横綱若乃花関のお墓参りに行ってまいりました。西岩部屋は、入門して最初の四股名には、皆、名字に「若」の一文…

2020/08/08 45歳

8月8日若松永が、「朝顔が咲きました」と教えてくれて朝がはじまりました。現役若の里の頃から長年応援してくださっている方から、先月の親方のお誕生日にいただきました朝顔を、この夏、西岩部屋で育てています。なかなかうまく咲きませんでしたが、クーラ…

令和二年初場所千秋楽打上げパーティーのご案内

寒中お見舞い申し上げます。厳寒の折、皆様にはお健やかに新年を迎えらましたことと存じます。初場所も、西岩部屋力士全員の勝ち越しを願い、千秋楽打上げパーティーを開催いたします。今場所は、西岩部屋にとりまして、思い出として残しておきたい記念の場…

2020/01/11 触れ太鼓

触れ太鼓がまわってきてくださいました。太鼓を打ちながら、パリッと粋に法被を羽織った呼出しさんたちが、初日を前に、朝早くから夜遅くまでかけて、相撲部屋や贔屓筋をまわり、本場所の開催をお知らせくださいます。江戸時代、テレビやラジオなどがまだな…

2019/07/27 隅田川花火大会

西岩部屋二年目の夏、昨年は親方と若野口は夏巡業に出ておりましたが、今年は全員で花火を愛でることができました。屋上にブルーシートを敷き、準備を整えます。江戸時代に八代将軍徳川吉宗が打ち上げた「両国川開きの花火」を起源とする日本最古の花火大会。…

2019/06/13 浅草で、撮影会・かき氷・金魚すくい

髪も伸び、髷も結った。新しい仲間も加わった。公式ホームページの写真を一新しよう。親方の一声が掛かりました。一同、揃いの浴衣に身を包み、浅草寺西参道商店街へ。公輝は新調したばかりの夏用スーツです。浅草らしい壁がみつかりました。時折吹く青嵐に…

2019/04/04 お花見

西岩部屋から歩いて川沿いの隅田公園に向かいます。暖かく柔らかい太陽が隅田川を照らし、川面がゆったりきらきらと揺らめいています。滝廉太郎氏の『花』の歌い出しと同じく春のうららの隅田川。うららかな春そのもののお天気です。第8代将軍徳川吉宗が、庶…

浅草むぎとろ

1月2日 午前11時。この日は皆んなで少し早めのお昼ご飯に出掛けました。西岩部屋から歩くこと約5分。浅草伝統食の一つ「浅草 むぎとろ」さんでお昼ご飯をいただきました。開店前から長蛇の列が出来ています。1月3日は『三日とろろ』当日はきっともっと混み合…

浅草消防署で餅つき

12月16日浅草消防署で防火祈願餅つきが行われました。署員の皆様と地域の子どもたちでつくる浅草消防少年団の皆様とともに、西岩部屋からも今年初めて4人の力士(若中谷、若佐竹、若野口、若松永)が参加いたしました。署長様より許可を得ましたので、当日の…

稽古見学について

東京は今朝も今年の最低気温を更新し、日に日に寒さが増してまいりました。玄関先まで届けてくださる回覧板も、浅草の冬ならではのお知らせのチラシが鮮やかです。浅草寺では来週、羽子板市が開催されるそうです。そして、力士たちは町内の皆様から餅つきの…

東京の西岩部屋に帰ってきました

12月1日土曜日無事に九州から帰ってまいりました。浅草駅に着いて、スカイツリーと浅草の町並みを見たときに「ああ、帰ってきたー」とほっとした気持ちになったなら、もうあなたたちは浅草っ子になったということでしょう。またこの、台東区寿4丁目、通称"こ…

稽古見学について

みそら色に、鱗雲。心地よい秋晴れのもと、関取の皆様は秋巡業に発ちました。西岩部屋は、親方をはじめ秋巡業の参加はございませんので、九州入りまでの間、部屋での稽古に専念致します。若佐竹、若野口に加え、平成30年3月入門の若中谷、若松永、若藤岡の3…

『疲れた日は頑張って生きた日』

このタイトルはある作家さんの言葉です。西岩部屋のお相撲さんたちの生活は、朝から掃除をして、8時から土俵で稽古に励みます。朝稽古を終え、お客様がいらっしゃった日は、お相撲さんより先に、親方とお客様にちゃんこをお召し上がりいただきますので、お相…