西岩部屋おかみさんブログ

大相撲西岩部屋の備忘録として利用しています。【公式twitter】https://twitter.com/nishiiwabeyaです。

娘の離乳食

我が家には生後10ヶ月の娘がいます。
相撲部屋のおかみさんになれば、日々の生活は今より何倍も大変になるでしょう。
あの時、娘にもっとこうしてあげていたらよかったと後悔しないように、今できることは精一杯しよう、せめて毎食離乳食は手作りしよう。
離乳食開始の日にそう決めました。
作り置きを冷凍ストックせず、毎回野菜を洗うところからはじめて作りたてのものを食べてもらおう。
外出する時もお弁当持参で出掛けるようにしています。
今のところ、好き嫌いなく全て完食で、一度も体調を崩さず元気いっぱいに育ってくれています。
最近のご飯です。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1955.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1960.JPG
QVn1rhLx2R.jpg
スティックの茹で野菜で「手掴み食べ」の練習。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1962.JPG
薄力粉と豆乳とバナナで作った蒸しパンも手掴みでちぎって食べられるようになりました。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1961.JPG
晦日にはお蕎麦を。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1964.JPG
昨日はゆりね粥でした。納豆やゆりねといった大人な食材もよく食べてくれます。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1965.JPG
部屋開きの準備で大阪や九州へ行く新幹線の中で。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1963.JPG
産院の母親学級でお友達になったお母さん達との集まりでは食材の情報交換をしながら。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1956.JPG
みかんのミルク寒天。
_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1958.JPG
娘の離乳食を作りながら、相撲部屋の食事について色んなことを考えます。
力士にとって食は要です。
まだ何も整っていないので、まずはちゃんこ場の厨房機器を揃えるところからです。
浅草の西岩部屋。
大阪、名古屋、九州の地方場所でお世話になる宿舎。
それぞれに厨房機器が必要となります。
今日は親方と、埼玉の厨房市場にちゃんこ場用の業務用冷蔵庫や業務用冷凍庫などを見に行きました。
中古品で十分なものは贅沢せずに中古品で。
かといって節約を意識しすぎて安物買いの銭失いにならないように。
若佐竹、若野口の身長も考えながらガス台やシンクを選ぶことがワクワクしてとても楽しかったです。
帰る頃にはもう外は真っ暗でした。
帰宅後すぐに娘の離乳食作り。
今日、たくさん良い厨房機器を見せていただきましたこともあり、改めて食の大切さを感じることができました。
これからまた会議を重ね、お相撲さんたちが使いやすいちゃんこ場作りを目指してまいりたいと思います。

今日の厨房機器選びの写真はまた次回に。